アンケートモニターの中でもよく名前を聞く「リサーチパネル」。
実際に2023年から使い続けている僕の視点で、リサーチパネルの特徴や稼ぎ方、ちょっとした注意点をまとめてみました。
リサーチパネルってどんなサイト?
リサーチパネルは、株式会社リサーチパネルが運営し、上場企業「株式会社VOYAGE GROUP(現CARTA HOLDINGS)」のグループ会社がバックについている、信頼性の高いアンケートサイトです。
登録者数は100万人以上。
アンケート配信頻度も高く、コツコツ型でしっかり稼ぎたい人には向いているサービスです。
- 10ポイント = 1円相当(ECナビポイントに加算→現金や電子マネーに交換可能)
- モバイル・PC両対応
- 短時間で終わるアンケートも多数
僕の使い方:とにかく短いアンケートを素早くこなす!
リサーチパネルでは届いたらなるべく早くチェックするようにしています。
なぜなら、人気のアンケートはすぐに締切になってしまうから!
特に僕が狙っているのは…
✅ 質問数が2〜5問くらいで、3〜12ポイントもらえる短時間アンケート
こういったアンケートは「数が命」。ちょっと油断するとすぐに締切になってしまうので、
- 朝起きてすぐ
- 17時過ぎ(会社終わりの時間)
- 深夜(意外と配信あり)
この3つの時間帯にアプリを開くのが習慣になっています。
意外と見落としがち!「PRアンケート」はコツコツ稼げる
リサーチパネルのページをスクロールしていくと、**「PRアンケート」**というコーナーがあります。
- 所要時間:約2分
- 獲得ポイント:1回あたり約3ポイント
1つ1つの単価は高くありませんが、毎日2〜3件以上出ていることもあり、ちりつもでポイントが貯まります。
僕も最初はこの存在に気づいておらず、途中から気づいて回収を始めました(笑)
📝 意外と見落とされがちなので、毎日チェックがおすすめ!
実際どのくらい稼げる?リアルな感覚
月によってばらつきはありますが、リサーチパネル単体で月に1,000〜2,000円前後稼げています。
特別に高単価の案件は多くないものの、
- 短いアンケートを数こなすスタイル
- PRアンケートなどの隠れ案件の拾い上げ
- 回答スピードと習慣化
この3つを意識すれば、安定して稼げる印象です。
ここが惜しい・注意点
リサーチパネルにも注意点があります。
✅ 人気のアンケートは「早い者勝ち」
体感ですが、アンケート到着から1〜2時間以内に締切になることもあります。
特に高ポイントのアンケートは競争率が高く、通知を受け取ったらすぐ対応が大事です。
✅ モバイル版はPCと比べて見づらさがある
スマホでも十分操作可能ですが、設問が多いアンケートなどはPCの方が快適かもしれません。
リサーチパネルはこんな人におすすめ!
- 毎日スキマ時間にスマホをいじる習慣がある
- コツコツ型で稼ぎたい
- 手堅く稼げるアンケートモニターを探している
- 短いアンケートを中心に数をこなすのが得意
僕自身、リサーチパネルは**「即行動する癖」がついたサイト**でもあります。
まとめ:リサーチパネルは地味だけど確実に稼げる!
正直、リサーチパネルは派手さのある稼ぎ方はできません。
でも、真面目に続ければ確実に成果が出るサイトだと思っています。
- 通知を見たら即アンケートに答える
- PRアンケートを忘れずにチェックする
- 習慣として朝・夕・深夜にアプリを開く
これだけでも十分収益につながります。
副業やポイ活初心者の方にもぜひおすすめしたい、堅実派のアンケートモニターです!
📌 参考リンク:他のアンケートモニターとの比較記事はこちら!
👉 【実録】おすすめのアンケートモニター5選|実際の収支も公開
コメント